新宿は映画を見るのにもピッタリの街。大型のシネコンから街の小さな映画館まで、様々なシアタースポットが揃っています。
映画を見て思い切り泣くことでもリフレッシュ効果が期待できるので、ストレス解消にもオススメです。
大型シネマコンプレックス
シネマコンプレックスとは施設内に複数のスクリーンがある映画館のこと。最新の設備を使用した多彩な上映方法を行っている映画館も多くあります。
TOHOシネマズ新宿
新宿区歌舞伎町1-19-1 新宿東宝ビル3F
歌舞伎町の中心にあるゴジラがいる映画館です。3D、ATMOS、TCX、MX4D、IMAXなど多彩な設備で臨場感のある映画体験ができます。スクリーンも大きく、主にメジャーな作品が上映されています。
新宿ピカデリー
新宿区新宿3-15-15
メジャー作品のほかにアニメ映画やマイナー映画などの上映も多く行っていう映画館。プラチナルームと呼ばれる個室など、リラックスして映画を楽しむことができる空間などが用意されています。
新宿バルト9
新宿区新宿3-1-26 新宿三丁目イーストビル9F
由緒ある演劇場のような豪華な空間で、メジャー作品からマイナー作品まで多彩なラインナップで上映を行っています。
ミニシアター
ミニシアターとは座席数が300以下の小規模な映画館。スクリーン数も少なめで、主にマイナー映画などの上映が行われ、根強い人気を誇るスポットでもあります。
新宿武蔵野館
新宿区新宿3-27-10 武蔵野ビル3F
1920年(大正9年)開業の老舗映画館。
上映作品は話題の邦画、洋画、ミニシアター系など様々なラインナップ。当日券を窓口購入する場合は300円オフクーポンが使える(公式サイトをチェック!)など、お得に映画が楽しめる映画館です。2016年にリニューアルされて綺麗になった武蔵野館でゆったり映画を楽しんでみませんか?
K’s Cinema
東京都新宿区新宿3-35-13 3F
シネコンでは見ることができなかった上質な単館系映画を上映しているミニシアター。座席数が少なく事前予約ができないので、人気作が上映される日には朝から整理券を求めて並ぶという人も。舞台挨拶もよく行われるアットホームな雰囲気の映画館です。
旧作が見たいなら名画座
主に旧作を主体に上映しているのが名画座。不朽の名作が厳選されて上映されています。
早稲田松竹
新宿区高田馬場1-5-16
ロードショーが終了した映画や過去の名作などを厳選し2本立てで上映。入れ替え制ではないので外出証をもらえば出入りも自由。1,300円でじっくり映画の世界に浸ることができる名画座です。
映画に疲れたらマッサージへ
ほぐしの森
新宿区歌舞伎町1-2-1ナインティー新宿ビル6F
新宿三丁目駅から徒歩3分のところにあるリラクゼーションサロン。
ピカデリーやバルト9など色々な映画館のほど近くにあるので、長時間の映画鑑賞でこわばった体をほぐしてみませんか?